極少食化して10日後の体調の変化 【健康】
量で言ってもあまり意味はないが、従来の1/5~1/10くらいしか食べていないのではないか?。
カロリーで云うと、500~1000キロカロリー??
酒も1/7?くらいだろう……以前の1日分を1週間かけて飲む?くらい?
とにかく、話になら無いくらいしか食べていない。
1.5食なら空腹は感じない。と、云うより断食しようとしたら空腹を感じたので食べた。
空腹をおしてまで断食する必要性をまだ感じていない。
少食化後の食材;以下を16時迄に。又は6時と16時迄に。
野菜、果物なるべく生で>
豆、木の実、乾物豆腐蒟蒻等>>
以上は、必ず毎日。
麦玄米(100グラム又は無し)、自家製天然酵母パン、自家製餅、チャパティもどき>魚>>
以上は、時々無し。
- - - 以下は基本食べないが、少量は可
(極わずか)肉>
(ほとんど無し)乳製品、肉、加工肉、食用油
酒は、1週間にアンコール換算100グラム(缶ビール350×5、日本酒3.5合)
調味料は、味噌と各種酢、梅干し、スパイスがメイン
いままであまり摂らなかった 生姜を摂るようにした。
━━━━━━━━━━━━━━━
体調の変化(今のところ);
一般に書かれている事と同じ変化;
🔴ダルさがとれた
🔴体重減
🔴昼間の眠気がとれた
◎起きた直後から頭がスッキリ
◎食物や酒の味に敏感に戻った
→調味料が極少量になった
○時間がものすごく余る。ひま……
一般と違う;
良い点;
睡眠障害がなおりそう。早寝早起き
熱っぽさや、悪寒が消えた。
筋肉の強い冷え感(特に太もも)が消えもとに戻った。
瞼の痙攣が少なくなった
→手の痙攣も止んでいる。
むしろ、空腹感は感じなくなった
空咳はほとんどなくなった??
悪い点;
❌便の回数・量・質すべて悪くなった。
→もとは玄米大食い便日に3回以上。今1回。
→トイレ掃除が毎日必要になった。
健康食品、産地などこだわるので金がかかる。
今ある食材の処理、新しい食材の購入の手間
性欲がほとんどなくなった。→?別の問題か?
❌ときどき、立ちくらみがする。→低血糖症か?
変わらない点
合計睡眠時間は変わらず。4時間プラス3~4時間
首筋、肩の凝り
鼻水、痰→?減っているが、寒さのせいで相殺?
スタミナが落ちている。→?このところの運動不足?
途中経過報告 以上
兀